Lorem ipsum dolor sit amet, conse ctetur adip elit, pellentesque turpis.

小平市中央公民館 健康づくり講座「アレルギー知識はおもてなしの第一歩」

ようこそ、国際おもてなし協会へ

 03-6681-2265   受付:平日 11:00〜17:00

小平市中央公民館 健康づくり講座「アレルギー知識はおもてなしの第一歩」

小平市中央公民館 健康づくり講座「アレルギー知識はおもてなしの第一歩」

講義内容

東京都小平市の公民館にて、地域在住の方を対象に開かれる健康づくり講座の一環として「アレルギー知識はおもてなしの第一歩」というテーマで計4回の講義を実施しました。

講義開始前のウォーミングアップとして受講生参加型のゲーム・クイズを実施

管理栄養士によるアレルギーの基礎知識レクチャー

おもてなし協会講師によるおもてなしについてのレクチャー

受講生によるおもてなしエピソードの発表・ディスカッション

アレルギーを持つ方へのおもてなしについて考察・ディスカッション

講義の結びに”人と人を結ぶ”という意味を持つ水引を使って箸置きを作成

概要

日本でアレルギー疾患を抱える人口は年々増加傾向にありますが、社会の理解が十分とはいえない現状があります。アレルギーとともにおもてなしに関しても理解を深めていただくことで、さまざまな境遇にある人々同士の繋がりが深められることを目的として当講座が企画され、国際おもてなし協会に登壇のご依頼をいただきました。

アレルギーを知る

まずは、アレルギーを引き起こす可能性がある食べ物や場面、アレルギーを持つ方の心理などを管理栄養士の方からお話しいただき、アレルギーそのものについての理解を深めていただきました。
受講生の中にも、自身がアレルギーをお持ちの方・身近にアレルギーをお持ちの方がいらっしゃる方など、普段からアレルギーと関わりながら生活をされている方が多くいらっしゃり、随所で共感の声が聞こえてきたり、それぞれの体験談に対して深く頷きながら聞き入る姿がみられました。

おもてなしを知る

続いておもてなしについて、その言葉の成り立ちから読み解く意味、マナーやサービスとの違い等について国際おもてなし協会講師よりお話をし理解を深めていただいた後、実際にアレルギーをお持ちの方にはどういった関わり方をすることがおもてなしに繋がるのかを考え、学んでいただきました。

講座中は受講生の間で活発な意見交換が行われ、地域住民の新たな繋がりを感じることができました。
また講座の終盤では、”人と人を結びつける”という意味を持つ水引を使って箸置きなどを作るワークショップを行いました。受講生同士で助け合いながら水引を完成させていく姿は、人と人との関わりの温かさを感じさせてくれる場面でした。

詳細

実施日:2021’11.10〜 計4回
実施場所:東京都小平市 中央公民館
講師:国際おもてなし協会 直井みずほ
国際おもてなし協会では、おもてなしについて考え理解を深めていただくために今後もさまざまな活動を行なっていく所存です。

受講生の声

“おもてなしについての理解が深まったことで、今まで自分が行っていた事は良かったのだと自信になりました。”
“聴講する・考える・発表すると講義にメリハリがあったので、緊張感と集中力を維持して時間を過ごすことができました。”
“受講前はアレルギーとおもてなしがどうつながっているのか全くわかりませんでしたが、さまざまなアレルギー症状の様子を知り、それが誤解や偏見・いじめにつながっていることを知りました。さまざまな角度からのおもてなしの心づかいがあることもわかりました。”
“相手と異なっているところがあれば、自分を相手の立場に置き換えてみて、一人ひとりの違いを認めて理解することで心も豊かになり友情を育めるのだということを改めて心にきざみました。”
“特別なことでなくても日常でもおもてなしの心を持つことはできると思いました。”

ご担当者様の声

“参加者の皆様がとても熱心な姿勢で、活発に意見を交わし活き活きと学び語らい楽しんでいらっしゃいました。おもてなしという日本固有の素晴らしい特性に改めて深く感動し、日本人であることの誇りを持てた気がいたします。”

小平市中央公民館
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/072/072151.html
市民の方を対象にした講座や展示会等多種多様な学びの機会を提供し、子供からお年寄りまであらゆる世代に親しまれている公民館です。