My Story
多くの寺社や古墳群が点在する奈良県桜井市出身。
自然豊かな三輪山の麓で生まれ育ち、冬場は家族総出で、祖父の育てるみかん畑での手伝いが幼少期の思い出。
高校生でボストンへの短期交換留学を経験し、お世話になったホストファーザーが飛行機嫌いで、海外には全く興味がないことが発覚!
彼が口にした「飛行機=狭い空間=退屈・快適性に欠ける」という思い込みを払拭したい思いで、客室乗務員を目指す。
大学卒業後すぐ日本航空入社。
関西空港をベースに国内線・国際線のフライトを乗務し、限られた空間・時間・アイテムでの ”国境を超えたおもてなし” を実践。
8年在籍後はキャリア転換し、講師として学生の夢実現のお手伝いを始める。
現在は、高校生から社会復帰を目指すママまで、幅広い世代のキャリアのファシリテーターとして就職支援をしながら、自分に磨きをかけるマナーを伝授。
受講生の「一歩踏み出せた!」の思いを共有できることをやりがいに、講師養成や企業研修も受け持ち、フリーランスの講師として全力で前進中!
女児1児の出産後も自分らしく輝けるワークライフバランスを考えながら、やってみたい!を実現中のチャレンジ精神旺盛のワークママ講師。
自然豊かな三輪山の麓で生まれ育ち、冬場は家族総出で、祖父の育てるみかん畑での手伝いが幼少期の思い出。
高校生でボストンへの短期交換留学を経験し、お世話になったホストファーザーが飛行機嫌いで、海外には全く興味がないことが発覚!
彼が口にした「飛行機=狭い空間=退屈・快適性に欠ける」という思い込みを払拭したい思いで、客室乗務員を目指す。
大学卒業後すぐ日本航空入社。
関西空港をベースに国内線・国際線のフライトを乗務し、限られた空間・時間・アイテムでの ”国境を超えたおもてなし” を実践。
8年在籍後はキャリア転換し、講師として学生の夢実現のお手伝いを始める。
現在は、高校生から社会復帰を目指すママまで、幅広い世代のキャリアのファシリテーターとして就職支援をしながら、自分に磨きをかけるマナーを伝授。
受講生の「一歩踏み出せた!」の思いを共有できることをやりがいに、講師養成や企業研修も受け持ち、フリーランスの講師として全力で前進中!
女児1児の出産後も自分らしく輝けるワークライフバランスを考えながら、やってみたい!を実現中のチャレンジ精神旺盛のワークママ講師。
My License
インバウンド実務主任者
秘書技能検定準1級
Performance
関西一円の高校・専門学校・短大・大学での就職支援、授業 / 専門学校・大学非常勤講師 / 新入社員研修 / 企業研修など。
メディア掲載
「大阪市きらめく女性の応援ひろば」
「暮らしとお金のライフマガジンH-style」
「ママそら」
「an」