Lorem ipsum dolor sit amet, conse ctetur adip elit, pellentesque turpis.

社会人第一歩の課題!新入社員が一番悩んでいるものは?

ようこそ、国際おもてなし協会へ

 03-6681-2265   受付:平日 11:00〜17:00
Image Alt

社会人第一歩の課題!新入社員が一番悩んでいるものは?

「あっ、(電話が)鳴っている。誰か出てくれないかな。」

入社して、間もない頃の新入社員の心の声。
普段は、スマートフォンで見えない相手とやりとりを頻繁にしている彼らなのに、仕事のやりとりの電話となると、身構えてしまう。

ちゃんと社会人として相応しい言葉遣いができるだろうか、間違えなく相手の話を聞くことができるだろうか、わからないことを聞かれたらどうしよう・・・。

電話応対は、社会人になる新入社員が一番の大きな壁となるもので、新入社員研修のアンケートの中でも、「ちゃんと(電話に)でることができるようになりたい」と書いている方が多く、また仕事を始める第一歩として身につけておきたい大事な実務スキルだ。

なぜならば、1本の電話が、次につながる重要な電話である場合も多いから。
電話をかけてくれた相手と早い段階で、信用信頼関係が築けると、その後の仕事もコミュニケーションもスムーズに行える。

見えない相手だからこそ、電話の向こうの相手に安心と好印象を与える電話応対は、新入社員が身につけておくべき必須スキルというのは間違いない。
そもそもどうして電話を使うのか考えてみると明らかだが、「すぐになんとかしたい」に答える迅速さな対応が必要になる。

しかし、電話応対にまだ慣れない新入社員は、電話の向こうの相手の話を聞き、メモを取ることだけでも大変で、相手に対し、大きな印象になる笑声と社会人として相応しい言葉遣い、エチケットにまで神経を行き届かせる余裕がない。

そして、相手の話だけ聞き、相手から聞いておかなければならない肝心の相手のご連絡先電話番号や会社名、ご担当者の名前を聞き忘れてしまう。
これでは、お客様に不快と不信感を与えるどころか、仕事における情報のやりとりが行えず、電話をかけていただいたお客様やクライアント、そして同僚に迷惑をかけ、仕事を円滑に進めることができない。

新入社員研修終了後、すぐに電話応対にでなければならなくなる新人も多いので、新入社員研修の中で、豊かな声と言葉とエチケット、電話応対のフローにおける留意点を押さえ、会社の中でよくある電話の取り次ぎ方、かけ方、伝言の承り方を何回も繰り返しロールプレイングを行う。

はじめは、シナリオを見て、そして最後は、何も見ないで電話応対を行えるまで、何度も何度も繰り返す。

新入社員の表情が少しずつ、堅さがとれていく。

電話は、企業活動の第一線であることは紛れもない事実で、新入社員が一番はじめに覚える仕事であるが、会社の顔となり、たった1本の電話でも、失敗が許されないので、新入社員は緊張し、電話に出るということだけでも勇気がいる。

「習うより慣れよ」基本形を繰り返し、とにかく目の前の事に当たる。それによって自ずと知識と経験が蓄積され、次のステップに進める。

電話応対を制することが、仕事を制することになる。

 
有名講師による即戦力を身につける新入社員研修!
社会人のキホン × 主体性 × チームで働く力で「できる新入社員」へ

おもてなし新入社員研修  「おもてなし新入社員研修」詳細はこちら