Lorem ipsum dolor sit amet, conse ctetur adip elit, pellentesque turpis.

あなたのビジネスマナーは大丈夫?リコールに注意。規格外新人!

ようこそ、国際おもてなし協会へ

 03-6681-2265   受付:平日 11:00〜17:00
Image Alt

あなたのビジネスマナーは大丈夫?リコールに注意。規格外新人!

新入社員研修で行うのが、社会人のキホンを身につけること。

社会人とは、そもそも何だろう。
広辞苑によると「社会人」とは、社会の一員としての個人、実社会で活動する人という。

一方、学生は、学業を修めるもの。
これまでの学生仕様から実社会で活動ができる社会人仕様とするのが新入社員研修だ。

仕様には、標準として装備されている仕様があるが、標準はあって当たり前、それ以上でない。
だから、標準でなかったら、不満と不安感をもたらす。

社会人として標準に装備されている一つにビジネスマナーがある。
ビジネス現場では、当然だと思い込んでいたものが、実は規格外のビジネスマナー、社会人のタブーに気をつけたい。

例えば、挨拶をする時に『バッグを持って挨拶をする』

正式の挨拶は、何も持たず、男性は手をスラックス横の縫い目に合わせ、女性は手を前に合わせお辞儀を行う。

バッグは、下座、自分の左手下に置く。
しかし、手土産など『相手にお渡しする物を地べたに置くこと』は避ける。
相手への無礼行為だ。

また、応接室や会議室に通されて話をする時に多いもの。
『椅子に掛けたままの挨拶』だ。

挨拶を行う機会は多いものだが、せめてはじめの挨拶と終わりの挨拶だけでも、座ったままでなく、しっかり立って行いたい。

名刺交換をする女性社員

上司と部下で訪問した際、名刺交換をする時の順番が『部下が先に名刺を交換している』こともよくある。

上司から先に名刺交換、部下が後は鉄則だ。
また、『名刺を尻ポケットから出す』ことにも注意する。

尻で温めておいたものを相手に渡す。
もらう方の気持ちを考えてみてほしい。

会社で出されるお茶

訪問先で『出されたお茶を残す』こと。
お茶は相手の好意。

すべて飲むことで相手へのお礼を示すことができる。

ただ、お茶に口をつけるのは、相手から勧められてからにしたい。

言葉遣いのタブーもある。

『役職名に様をつける』ことに注意する。

「田中社長さま」のように二重敬語になっており、場合によっては皮肉のように取られてしまうこともある。

言葉遣いには、その他「ご苦労様でした」「なるほど」「とんでもない」など気をつけないとつい使ってしまっているものも多くある。
『人と話をする際、座ったままで話をしない』デスクに座っている時、上司や先輩から声をかけられることがある。

相手は立っているのに、自分が座ったままで話す人がいる。

会社の新人ミーティング

話をする際は、面倒でも、相手と高さを同じくして話す。

相手に資料など渡す際に『デスク超しに渡す』ことにも気をつけたい。

相手が取りやすいように渡すことが大切で、効率的ではなく、相手への敬意が伝わる渡し方をする。
しかし、どうしてもできないというのであれば「こちらから失礼いたします」とマナー解除のひと言を伝えるだけで相手への気遣いが伝わる。

知らなかったばっかりに、社会人として規格外の烙印を押され、自身の評価を下げるどころか会社の信用を失う結果になることのないようにしたい。

有名講師による即戦力を身につける新入社員研修!
社会人のキホン × 主体性 × チームで働く力で「できる新入社員」へ

おもてなし新入社員研修  「おもてなし新入社員研修」詳細はこちら