Lorem ipsum dolor sit amet, conse ctetur adip elit, pellentesque turpis.

医療接遇研修会社の選び方!成功を導く4つのポイント

ようこそ、国際おもてなし協会へ

 03-6681-2265   受付:平日 11:00〜17:00
医療接遇研修会社の選び方!成功を導く4つのポイント

医療接遇研修会社の選び方!成功を導く4つのポイント

外部委託で研修を実施する際、数ある研修会社の中からどのように選べば良いか悩まれる方も多いのではないでしょうか?

研修費用や、実施までの段取り、研修カリキュラムの擦り合わせ、研修実施後のフォローなど、初めて研修を依頼するときに何をどこまで準備したら失敗しないかについて、今回は医療接遇研修会社を選ぶ際の4つのポイントについてご紹介します。

はじめに、研修会社を選ぶ前に考えておくと良いこと

研修会社に問い合わせする際に「対象となる人数や部門、研修に確保できる時間、予算、課題など」を事前に伝えることで、スムーズにお見積もりやプラン提案が出来るため、他社と比較検討をする上でも効率的に選定ができます。

人数

何名の職員が受けるのか、一度に何名同時に集まることが可能か

場所

自院の部屋に集めて開催するのか、外部で会場を抑えて集まってもらうのか

時間

どのくらいの時間を研修に割くことが可能か、平日の業務時間内で集まるのか、休日に集まるのか

対象者

特定の部門(人)のみ研修を受けるのか、複数の部門・全職員を対象にするのか

課題

研修を受ける目的(課題)が明確か、特定の職員・部門毎に課題があるか

予算

おおよその予算は決められているか

 

上記を踏まえ、次の4つのポイントをチェックしましょう。

医療接遇研修会社を選ぶ際の4つのポイント
 

ポイント① 専門性があり、成功事例や研修実績があるか?

まずは、専門性があるかどうかという点です。

同じ接遇の研修を行っている会社でも、医療接遇に特化したところの方が、より自分たちに必要なカリキュラムを提案してくれるので、効果の高い研修内容を学ぶことができます。

また、自院と同じような実績があることで、実際に抱えている悩みを解決してくれるのか、イメージがしやすくなります。
同規模、同内容の依頼で、どのような研修効果が出たのか、過去事例や実績を確認することも重要です。

 

ポイント② 自院の課題を明確にして、最適なプランを提案してくれるか?

事前にしっかりと課題をヒアリングした上でカリキュラムを提案してくれるか、人数と時間に合わせた研修カリキュラムをカスタマイズできるかなど、柔軟な対応と自院の課題に適したカリキュラムの提案があるかどうかが重要です。

(実際にあった事例)

職員の時間確保が難しいため2時間パッケージで研修を実施したいが、受講したいカリキュラムが研修時間内に収まらない。
→ 時間内に収まるようにカリキュラム内容をカスタマイズ、どうしても必要な学科部分は、eラーニングの動画教材であらかじめ予習して実施した。

職員のみなさまも本業が忙しいため、なるべくなら1回の研修で完結させたいと思います。

時間内に収まらない場合や、当日参加できない人に対してのフォローの有無も重要な選択のポイントです。

また、自院の課題が分からない、判断が難しい場合は、課題を明確にするための事前調査などの依頼が出来るのか、合わせて確認してみると良いでしょう。

 

ポイント③ 研修までの段取りや誠実で迅速なサポート体制はあるか?

研修実施までの段取りや調整に影響が出ないようにスムーズなやり取りができるか、要望や質問に対してしっかりと受け入れて対応してくれるかなど、検討から実施までなるべく担当者さまも負担なく調整できるかが重要です。

特に初めて研修を取り入れる医療機関さまは不安も多いと思いますので、実施に至るまでに院内の日程調整や研修場所の確保、院内アナウンス、参加者リストの準備、資料印刷など、ご担当者さまが準備することも多くなります。

そのため、研修当日までの段取りを極力研修会社がリードしてくれると、ご担当者さまの負担も減らせます。

わからないことや不安なことに対して、しっかりとヒアリングとアドバイスをしてくれる研修会社を選ぶことがポイントです。

 

ポイント④ 研修後のアフターフォローはあるか?

研修後のフォローアップや事後調査など、研修効果を高めるために必要なアフターフォローの有無も確認しましょう。

動画や教材の提供など、受講ができなかった方や、研修だけでは足りない部分を補える仕組みがあると良いです。

ただ研修を受けただけだと実際の改善効果が分からないため、継続的に学べるeラーニングや、研修後の満足度調査・推奨度調査などを取り入れて、定期的に接遇に対する課題の把握と改善施策を継続することが重要です。

調査や評価の仕組みがある研修会社なら、一緒に接遇改善に向けて伴走してくれるのでおすすめです。

まとめ

上記4つのポイントを基準に比較検討をして自院に合った研修を選ぶことで、効果的・効率的に接遇改善に取り組めます。

 

研修会社選びに失敗しないように、ぜひ参考にしてください。

 

国際おもてなし協会では、導入実績300件を越え、受講者の95%の方にご満足いただいている研修実績がございます。

医療接遇研修、介護接遇研修や、リーダー・管理職層向けの研修など、さまざまな接遇研修を実施しており、部門や職種に合わせたコースや自社開発カリキュラム・eラーニングの併用で、貴院の接遇の悩み、課題を完全解決します。

オススメ

おすすめの医療接遇研修
医療接遇研修
各医療機関の規模や、課題・お悩みに合わせて最適なカリキュラムを最短でご提案。
医療の現場に入り込み、医療接遇向上支援に習熟した講師が、具体的な事例を交え現場のみなさまに納得感を持っていただける研修を実施し、患者さまに寄り添った医療の実現をサポートします。

詳細をみる>